社員を信頼し、仕事を任せる企業風土に魅力を感じて
私は中途入社でGYISに入社しました。以前は電子部品メーカーで営業職を務めていたのですが、一通りの業務をマスターした後、スキルの幅を広げる機会があまりありませんでした。30歳を越え子どもが生まれたのを機に、営業職としてスキルアップを図りたいと考え、当社へ。社員を信頼し仕事を任せる企業風土があること、有給休暇などが取りやすく以前よりもワークライフバランスを充実させることができることにも魅力を感じました。
電気系のメーカーに勤めていたとはいえ、扱う製品の内容は異なります。前職での経験にあぐらをかかず、一から勉強し直そうという決意のもとで入社しました。
関係部署との協働で、高品質な製品を着実にお届けする
営業職として無停電電源装置(UPS)や直流電源装置などをお客様にご提案するのが現在の業務。民間企業から官公庁まで幅広く営業活動を行い、お取引先を広げています。
製品のアピールや納品に至るまでのお打合せはもちろん、ご要望の設計・技術部門への展開や納品手配、その後の安定的な運用を実現するまでが私の仕事。設計・技術部門や設置を担う工事会社などとの連携が不可欠で、コミュニケーションスキルやマネジメント力が問われるシーンも数多くあります。社内外の関係部署をリードしてその持ち味を引き出し、高品質な電源装置を着実にお客様にお届けする。苦労することも多いですが、その分、無事納入し製品の稼働を確かめた時の達成感は大きいです。